多摩モノレール

 多摩モノレールは、多摩センター駅から、上北台駅までの約20kmを走っています。 多摩センターで小田急相模原線と京王多摩線と、高幡不動で京王本線と、立川でJR中央本線と、玉川上水で西武拝島線と接続しています。 車両基地は、高松駅と立飛駅の間にあります。

多摩センター駅 小田急線と京王線
写真 写真

 多摩モノレールは、多摩ニュータウンの中を走っています。

多摩ニュータウン 多摩ニュータウン
写真 写真

 多摩動物公園から高幡不動までは、京王多摩動物公園線と並走します。

多摩動物公園駅 高幡不動駅
写真 写真

 中央高速道路、甲州街道をまたぎ、多摩川を渡ります。
 晴れた日には、モノレールからは、富士山がきれいに見えます。

中央高速道路 多摩川と富士山
写真 写真

 立川駅はJR立川駅をはさんで、立川南駅と立川北駅があります。

立川北駅 JR中央本線とJR青梅線
写真 写真

 立川北駅を過ぎると、米軍立川基地跡の再開発が行われています。
 立川基地跡を過ぎると、左手に車両基地があります。
 玉川上水では、西武線と接続します。 この付近は、芋窪街道の上を走って行きます。

玉川上水駅 芋窪街道と玉川上水駅
写真 写真

 終点は上北台駅です。 東京都で鉄道の駅のない、武蔵村山市の最寄駅です。 遠くに西武ドームが見えます。 今後、武蔵村山市から箱根ヶ崎方面に延伸する計画はあるみたいです。

上北台駅
写真


Copyright (C)1995-2000 Joe Masumura.
mail : joe@ash.or.jp