1998年 03月 27日 〒105 東京都港区芝公園3-1-38 情報処理振興事業協会(IPA) セキュリティセンター不正アクセス対策室 TEL 03-3437-2301 FAX 03-3437-2537 e-mail crack@adm.ipa.go.jp (届出者) 住所 金沢市菊川 1丁目9-6       会社・団体名 マルチメディア研究会ASH        部署        氏名 升村 丞        TEL 076-261-4921       FAX 076-261-4921        e-mail joe@ash.or.jp    不正アクセス情報 1.業務概要  ホームページの作成。  マルチメディアコンテンツの制作。 2.被害を受けたシステムの構成(書ききれない場合は別紙)  Host:AT互換機  HostName:srv01.ash.or.jp (210.154.87.18)  OS: LINUX 2.0.0  Network: OCNエコノミー 3.発見年月日        1998年 03月 22日 4.発見の方法又は疑いを持った状況  3月22日のネットワークのレスポンスが急激に低下しました。  そこで、ある一般ユーザが、netstat コマンドを実行したところ、不審な結果が 返ってきたため通報してくれたため、発見できました。 5.侵入経路(推定)  侵入経路は、不明ですが、侵入者のIPアドレスは、192.114.85.56 だと思います。  イスラエルからの、pop3 の後処理のログが残っていたので、これが裏口の可能性があります。  最近、不法侵入がなくなったので、いろいろと実験をするために、telnet の ポートなどは、 空けてありました。 6.被害の状況(可能な範囲で)  被害期間: 03月21日 23時から、03月22日 23時まで、約24時間  被害内容:   うちのサーバを足場にして、米国の軍事関連施設へのアクセスしていたと思われます。   03月25日 米国海軍から、クレームのメールが届きました。   関係各所への連絡や、状況調査のために、かなりの時間をとられました。   何もしていないのに、米国海軍によって、APNICなどへ通報されました。 7.その他  被害状況などは、以下のURLにまとめてあります。  将来的には、公開予定です。   http://ash.or.jp/joe/crack/  今回の被害対象となった原因は不明ですが、当サイトは、去年の11月に侵入されLand アッタクの足場にされたり、2月には、ルータのパスワードを変更されたり、被害が相次いで います。  当サイトの以下のURLは、有名なセキュリティ関係のホームページからリンクされたり、 WebCatchニュースにも掲載されたため、ハッカーのターゲットとなった可能性は高い と思われます。   http://ash.or.jp/hack/  最後に教えて頂きたいのですが、米国海軍からクレームのメールが届くのは、よくあること なのでしょうか?それとも、重大なことなのでしょうか?この点に関する、過去の事例などが あれば、是非知りたいです。  また、米国海軍は、APNIC へも通報しています。ということは、APNIC や、JPNIC へも、 連絡する必要があるでしょうか?  この半年間に3回も被害届けを出して、ご迷惑をおかけしておりますが、よろしくお願い 致します。